とても窓の多い戸建。

階段が特徴的。

こちらは三階部分。扉はなくオープン!

この柱が良いんだな~。

窓を開けると隣家の緑が。

あの奥はウォークインクローゼット。

ここは何のスペースにしましょう?

一階。木漏れ日が穏やかです

三階のお部屋の屋根は少し傾斜しています。

トイレ、緑の透けるお風呂。

階段下に玄関が。

階段がありますが、階段先の扉は潰されています。

間取り

南砂町 木漏れ日の家 戸建

家賃 - / 管理費 -

徒歩13分 66.8㎡ 2DK 1966年09月

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

礼金0
写真と文章は前回募集時のものです

リノベーション戸建て!

こんな所にこんな家があるとは…。

最初に申し上げておきますと、駅から結構歩きます。
東西線の走る南砂町駅からは徒歩13分。
都営新宿線の走る大島駅からは徒歩1分。
総武中央線が使える亀戸駅へは、徒歩1分の場所にバス停があります。

近くには、とても安いことで有名な砂町銀座商店街。
普段のお買い物はここで済ませたいですね。

さて、物件は中々わかりにくい所にあって、住宅街の細い道を通っていきます。
最初は迷うかもしれません。
戸建の裏に、もしかして…ここか?
というような場所が顔を覗かせていて、今回ご紹介するお部屋はそこ。
扉を開けると、綺麗にリノベされたお部屋が。
キッチンやお風呂、トイレなどの水周りは一階。
二階に8帖ほど、三階に11帖ほどの洋室。
柱がこれまた特徴的で、家具を置くのに少し苦戦するかもしれませんが、それもそのうち愛着がわくはず。
たっぷりの窓からは緑が見えていて、落ちる木漏れ日がとても穏やかでした。
外観部分には二階へ登る階段がありますが、そこはリノベされて潰されています。

個人的には一番のお気に入りはお風呂です。
中々雰囲気が良い空間なので、内覧の際はぜひ見て見てください。
掘り出し物件ですよ。

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。