28.5帖のスペシャルリビング!!

どう撮っても、スケールが違う

リビング横の和室は茶室のよう

そして、リビングからこの眺望・・・

キッチンは対面で使いやすい

2つの洋室も明るく、収納充実です

洗面所も広々

お風呂広い!!!

トイレが奥まってます。

シューズクローゼット/なぜか2つ並んだポスト。(でも可愛い!)

ペールブルーのレトロな扉

国道1号沿いのヴィンテージマンション

間取り

五反田 How? 1103号室

家賃 - / 管理費 -

徒歩6分 129.33㎡ 3LDK 1979年03月

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

28帖リビングをどう使おうかな?

スケールが違うとは、こういうことですね。
28帖のリビング。リビング横の和室も合わせると、30帖は越える空間。

まるでマンションの11階だということを、忘れてしまいます。
(ベランダから見える景色で、11階を実感しますが・・・)

という訳で、「ゴージャス!」という言葉が似合うこちらの物件。
「城南五山」の高級住宅地として知られる「島津山」と言われるエリアです。
なぜ金持ちは高いところに住むのか・・・と島津山を検索したときに出てきましたが、その通りですね。

でも、この景色を見ると、その理由が分かる気がします。
遠くまで抜けた空。所々に見える緑。
建物は国道1号沿いに面していますが、その反対側は(このお部屋ではリビングがその向き)
南向きで日当りもよく、高い建物がないため、遠くまで抜けきっています。
この眺望を見ると、国道1号沿いに高いマンションが連なっている理由分かりましたね。

でも、このお部屋は眺望だけじゃないんですよね。
広いリビングだけでなく、I型に配置された広々なキッチンスペース。
ゆったりと収納も充実の洋室2つ。
お風呂のサイズも1帖は越えていそうです。
玄関横にもウォークインクローゼット。
玄関には、ポストが2つ(←ここだけレトロ感です)

何だか色々、高級感を感じます!
そりゃあ、この賃料を払えるなんて、やっぱりお金持ちですもん!!!
きっと、お金持ちのためのお金持ちであるための家。そんな気がします。

<注意点>
・全部屋二重窓になっています。(国道1号に面していないため、窓を開けても騒音はほとんどありません)

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。