【D号室】上層階。ナチュラル系メゾネットです。

【D号室】下層階。ひっそりとした落ち着いた空間です。階段室から柔らかい光が入ります(写真左奥)。

【D号室】上層階。キッチン、玄関などの建具にも気を使い、自然が感じられるデザインです。

【D号室】下層階。テラス(ドライエリア)からは、光が入ります。

【D号室】下層階。テラスはこんな感じ。

【D号室】上層階。階段の上にも収納が。

【D号室】下層階。ゆったりめのウォークインクローゼットあります。

【D号室】下層階。お風呂はちょっとコンパクトめです。

【D号室】下層階。トイレ。お風呂との連続性を意識したデザインです。

【D号室】下層階。洗面スペース。

【D号室】上層階。窓には障子を意識した和紙ブラインドがついてます。

建物外観。

間取り

十条 素材にこだわるメゾネット E号室

家賃 - / 管理費 -

徒歩6分 68.46㎡ 1LDK 2011年06月

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

身体に優しい素材を使うのは建物も同じです。

【写真はすべてD号室のものです。間取り図のご確認をお願い致します。】

オーガニックコットンやオーガニック野菜など、「衣」「食」の分野では、身体に優しい天然素材が注目され、身近な存在になってきているように思います。
そういう意味で、「住」の分野はやや出遅れているような感じもしますよね。。

今回発掘したこちらの物件。
(おそらく)「身体に優しい住空間をつくる!」をコンセプトに、自然素材を多用したナチュラルで優しい室内空間が創出されております!癒されます~。

床材には、無垢のフローリングを使用。
足元から木のぬくもりを感じることができ、優しい空間を感じることができますよ。
天井、壁は昔から和風建築でも使われてきた珪藻土の壁。
珪藻土は、室内に湿気が多いときは湿気を吸収し、乾燥しているときには湿気を放出するので、結露防止や適度な湿度の維持に効果があるそうなのです。まさに、日本の気候・風土に適した素材ですね!

間取りは、全室メゾネットタイプのお部屋。
上下の階で、空間を大きく分けたいという方は、メゾネット向きです。
逆に、部屋と部屋のつながり、空間のつながりを重視したいという方には、不向きかもしれません。

いずれにしても、自然を愛する方であれば、オールオッケーなお部屋です!

最後に、、、物件も気に入ったのですが、十条の街もかなりのものでした。
人情味が溢れる商店街は、十条の街が誇る資産ですね!どこかワクワクするものがあります。
十条の街は、別の機会に掘り下げてご紹介したいのものです。

【備考・注意点】
・SOHO不可、事務所不可
・ペット相談可(敷金+1ヶ月)
・子ども可

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。