建物外観。区画はセットバックした4階部分です。

4階占有部11.51坪、北側からの優しい光は、通年安定しています。

右側に入口があります。6.1M✖️6.5Mの正形ですから、レイアウトし易いです。

サッシの向こうに、バルコー。楽しい工夫ができそうですね。

バルコニーからのお空です。やっぱりガーデニングでしょうか。

物件近所の銀杏並木です。

正面は成城大学になります。

平地林の痕跡でしょうか、まさに武蔵野の面影。

建物前の商店街。成城大学前方面見ています。

小田急線成城学園駅北口側です。正面左にショッピングモール「成城コルティ」入口。

正面右、ディーン&デルーカ。

駅前の商店街。左奥が駅です。ゴディバの左側に風月堂です。

駅北口を背にした商店街です。次の交差点を右に曲がると物件です。

間取り

成城学園前 徒歩1分のスケルトン店舗 4F

賃料 - / 管理費 -

徒歩1分 38.06㎡ - 2020年03月

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

※再契約応相談
※スケルトン渡し
※用途 物販 飲食
※天井高 3,300㎜

路面店舗物件 正形11.51坪 用途 サービス

小田急線、成城学園前駅北口から、徒歩1分。
スーパーマーケット「成城石井」前を通過して、次の交差点を右に曲がり、右手側に物件建物があります。

当該物件は、ガラス面が大きく採光の良い、バルコニー付き11.51坪です。
用途はサービスとなります。
路面からの導線は、階段とELVです。

天井高3.3M。
新築のきれいなスケルトンですから、下がり天井などで変化をつけたら、雰囲気出ます。

近隣には、輸入アパレルを扱うブティック、和菓子屋さん、ワインショップ、パン屋さん等、
成城らしいお店が、いくつも点在しています。
その代表が、スーパーマーケット「成城石井」や和洋菓子の「風月堂」ですね。
百貨店で見かける、婦人服ブティックの「レリアン」の路面店があります。
この街のお客様は、何かが違うのでしょう。

成城は日本有数の高級住宅地ですが、
街の生い立ちからか、文化的な香りが漂います。
言い方変えると、「成金ぽく」ないということですね。
多くの文人・芸術家に好まれた成城は、現在でも憧れの街です。


因みに、小ネタですが、昭和25年、キネマ旬報ベストテン第一位、今井正監督の「また逢う日まで」(東宝)。
戦時下を舞台にした、岡田英次さん久我美子さん主演の悲恋映画に、当時の成城学園前駅がちらっと出ます。
好い風景です。

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。