今日までこの姿でいてくれてありがとう。

歴史情緒感じる蔵リノベ、入ってみましょう。

入口を入ると、大きなカウンターがお出迎え。

軽飲食可能です。

木の温もり感じる空間に、どっしり構えた重厚感あるカウンター。

カウンター横のスペース。

カウンター内はキッチン設置が可能です。

カウンター内からキッチン横野ペースを見ています。程よく暗くて雰囲気があります。

2Fに上がる階段前から。どこから見てもステキ。

2Fに上がると天井の梁に目が行きます。間接照明を灯すとさらに雰囲気が出ますね。

客席にしても良し、ギャラリーにしても良し。どんな使い方をしましょうか。

ところどころ設けられた小窓からは緑が見えます。

落ち着く空間です。きっと訪れる人の憩いの場になる。

階段。

古き良きかな。

タイムスリップしたのかもしれません。

歴史を感じますね。門にかけられているのは焚き火のベースです。

夕暮れ時。ただいまー!って帰りたくなる雰囲気。

夜の入口も素敵でしょ?

間取り

野田市駅 タイムスリップ

賃料 165,000 / 管理費 -

バス14分 66.24㎡ - -

歴史情緒感じる蔵リノベでお店を開く

ここは、公共交通期間でのアクセスは難しい田園風景が広がるのどかな場所。

車を降りると、タイムスリップした?と思うほど、
そこには昔ながらの建物が立っていました。
まるで時代劇の中に入った気分です。

建物はそのままに、そのほとんどを残してリノベーションされました。
素敵な年の重ね方をしてきたんだろうな...いい味が出まくっています。

入口を入ると、カウンターが大胆に配置されています。
オリジナルコーヒーを出すようなカフェが想像できました。
カウンター内にはキッチンが設置できるように先行配管済です。
軽飲食にいかがでしょうか。

2階に上がると、木材で組まれた天井の梁に目が行きます。
間接照明を灯したら、なんて素敵な雰囲気なのでしょうか。
テーブルとイスを並べて客席にするも良し、ギャラリーにするも良し。
どんな使い方をしようか、考えるだけでワクワクしちゃいます。

きっとここは、この街の住人はもちろん、観光でいらした方たちの憩いの場になるはず。
我こそは歴史ある蔵リノベを最大限活かせる!という方、お待ちしております。

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。