愛すべき萌ビル。(のスケルトン貸し)
久々に萌えました。
その名を「東京貴金属會館」と言います。
赤茶色のタイル貼りの外観に這う、無数の六角形。
(実はそのうちの半数ほどは、窓として明かり取りの役割を果たしている)
これは堪らない・・・。
中に入っても、その勢い衰え知らず。
飴色の扉の把手、階段手摺はもちろん木製、エレベーターでは推定30年前の扇風機がカラカラと回っています。
今回募集が出ているのは2階、66平米1フロア。
元は歯科医院だったようですが、現在はスケルトン状態になって引き渡しを待っています。
事務所はもちろん、各種店舗としても利用可能。
(飲食もご相談可能ですが、工事がかなり大変かも・・と、オーナーさんより。)
天吊りタイプのエアコンは付いていますので
後はちゃちゃっと内装をやっちゃって、いかがですか?
ちなみにビル萌えによりすんなり帰る気にはもちろんなれず、
たまらず5階まで、階段を上がっていったわけですよ。
そしたら、ありました。
(厳密には、あるみたいです。)
ゆる~い感じで営業している、セレクトの物販店のようです。
http://www.esi-monyara.com/
週3日営業。一応、営業中の時間帯だったのですが・・・閉まってました、えぇ。
しかし素敵そうだったので、これはまた行かねば、と思っています。
素敵なビルです。