5F部分

5Fは可愛らしい洗面台

5F奥から

トイレは2箇所。これは5F

4Fから階段で玄関にたどり着く

玄関脇にとっても小さい収納(しかも上だけ)

そして6Fへも階段(もちろん屋上へも)

6Fにきたよー

住むにも十分なキッチン(6F)

お風呂に大きめ窓

これといって眺めは良くないけど屋上あります!

なんだか控えめな挟まれ系ビル

間取り

赤坂 乗り換え3回 5-6-RF号室

賃料 - / 管理費 -

徒歩8分 65.18㎡ 1LDK 1973年08月

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

屋上テラス付き!部屋に辿りつくまでに乗り換え2回。

赤坂駅を出て赤坂通りをまっすぐ、7~8分歩くと
1Fの美容室の扉が可愛い、小さくて控えめなビルに到着します。
同ビルには[KUMON]も入っていて、おそらくKUMONの生徒である子供がちらほらとビルの中に入っていく姿が見られる。

負けじと(?)ビルに入っていくとまず階段。
2Fまでは階段です。そこからエレベーターに乗り換える。
「5Fお願いしま~す」と、階数のボタンを見やるが② ③ ④しかない。

そうです。エレベーターは4階まで。
4階までエレベーターで上がり、そこからまた階段を使わないと5Fまで行けません。

部屋につくまでに乗り換えが2回・・。若干の面倒くささを感じながら5Fに到着。いかにも「事務所です!」っていう感じの重ための扉をあけると、住居のような玄関が現れて、玄関にはシューズボックスとその先に極めて小さな収納。

1つめのトイレの先には(フロア毎にトイレがあります)窓たっぷりで広さもたっぷり15畳の部屋。トイレと小さな洗面台があるので使えるスペースとしては12~13畳といったところ。この小さな洗面台もアクセントになっていて可愛らしい。

6Fへ行くには、部屋の中にあるもうひとつの「事務所です!」っていう感じの扉を開けてカーペットの敷かれた階段をエッホエッホと登ります。

6Fの扉をあけると今度はいかにも「住居です!」といった雰囲気。しっかり3口ガスコンロのキッチンに、コンパクトなリビングスペース。窓付きの浴室に、トイレに独立洗面台。こっちには収納もある。
うん、問題なく住めそうです。

階段をさらに登れば屋上テラス!
これといって眺めはよくありませんが屋上はやっぱりテンションがあがる。一応建物の共用部分という扱いですが、部屋の中を通らないと屋上にはいけないのと洗濯機置き場も屋上なので、5-6階の住人が独占できる。
(年に1回くらい建物管理のため点検に入らせてもらうことがあります。)


事務所みたいな住居。
住居みたいな事務所。
さて、どっちにしましょうか?

あれ?
よくよく思い返してみたら、ほぼ階段で移動してました。

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。