無機質と無垢の良い塩梅

明るいリビング

窓際は無垢ではなくタイル貼り

リビングを半分半分に

生活感を感じないキッチン

キッチンからの眺め

機能性抜群のキッチン

リビングとなりの4帖の洋室

低層の建物が多い周辺エリア

玄関側の洋室

収納はオープンに

洗面台と洗濯機置き場

バスルーム

トイレ

玄関からは土間続きでシューズラックが

玄関まわり

エレベーターではなく階段で

エントランス入ってすぐ

コンクリートと黄色の組み合わせ

間取り

中野 無機質と無垢 202号室

物件価格 - 万円(月々 - 円)

徒歩8分 64.21㎡ 2LDK 2000年07月

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

コンクリートの無機質さに無垢のナチュラルさ

とことん無機質、とことんナチュラル。
どちらに振れてしまってもアンバランスなのでは・・・と思ったりします。
なので、ちょうど良い塩梅の無機質さと無垢のナチュラルさにキュンとしてしまう。

もともとコーポラティブ方式で建てられたコンクリートと黄色の大胆なカラーリングの外観。
16世帯のコンパクトな建物。
中野の静かな住宅街に建つ立地も、駅からも近すぎず遠すぎずで好感が持てる。
あまり駅に近くて騒がしいのもどうかと思いつつ、駅から遠いのも不便で困ってしまう。
そのちょうど良い塩梅なのは内装だけではない。

そんな築18年のまだ新しいマンションを、今回はフルリノベーション。
建物の持っている無機質な雰囲気を残しつつも、床材や扉などの建具とのバランス。
掴みはばっちり、と言いたい。

玄関の広い土間、土間につながるシューズラック。
ベッドルームとの繋がりがありつつ、光を取り入れたり閉塞感のない造りにしているのもさすが。

リビングはとにかく明るく、17.5帖もの広さを確保。
1LDKとしてしばらく使う際は、となりの4帖のベッドルームもリビングの延長線上としても。
将来的に仕切っても良し、壁を作って本格的な洋室にしても良し。
流動性も汎用性も高い優秀な間取りかと。

色々と揃っている2LDK、まさに今がお買い時。
ぜひご検討ください。

*本物件は告知事項がございます。詳細はお問い合わせください。

続きを読む

周辺情報

スーパー(ピーコック)まで約650m(徒歩約8分)
ドラッグストア(ミネドラッグ)まで約700m(徒歩約9分)
コンビニ(セブンイレブン)まで約300m(徒歩約4分)

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。