この見晴らしの良さ!

ガラス戸で仕切られた洋室。

リビング全景。

キッチンからも素晴らしい眺めを。

キッチン後ろにはちょっとした棚もあります。

キッチンからリビング。

天井には間接照明も入り、夜は落ち着く雰囲気に。

リビング側の窓は使い勝手よく腰上まで。

洋室と廊下もガラス戸でゆるく仕切っています。

左:廊下から。右:洋室から廊下。

バルコニーは広くなく狭くなく。

玄関側の洋室は主寝室に。

水回りはやはり新品が嬉しい。

脱衣所はコンパクト。

廊下と玄関。玄関収納しっかりしてます。

エントランスは雑多な感じ。

エレベーターホールの壁の色がすごい・・

大通り沿い、築年は経ってますが耐震補強済みの安心のマンションです。

間取り

幡ヶ谷 喧騒を見下ろす。 1003号室

物件価格 - 万円(月々 - 円)

徒歩5分 46.71㎡ 2LDK 1975年05月

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

耐震基準適合マンション

新耐震基準適合マンション。

幡ヶ谷とか笹塚って、穴場だなと思うんです。
渋谷にも新宿にも近いのに、わくわくするような商店街があって、幹線道路があるから車付もよくて。それでいてマンションの価格は都心部の中でもそこまで高くない。

でも私が思う穴場とはその眺めのこと。
都心だと何階まで上がっても結局向かいはマンションやビルの壁…なんてことが多いけれど、ひょろっと背の高いマンションは大通り沿いに、その裏に低層の住宅地というこのエリア。
つまりちょっと上の階へ上がればびっくりするほど遠くまで見渡す眺望が手に入っちゃうのです。

しかも大通りと反対側にバルコニーやリビングを設けていることが多いので、すぐ裏でバンバン車が走っているなんて信じられないほど、静かで穏やか。
こんなにも簡単に都心の喧騒から逃れられるなんて。

そしてその日当たりと風通しの良さを存分に享受できる、ガラス扉で仕切られた間取り。
リビングとキッチンはもちろんのこと、リビング横の洋室も廊下も明るく気持ちのよい空間になっています。
マンション自体の古さは否めませんが、フルリノベされた内装は快適そのもの。
新耐震基準適合にも適合しているので、安心です。

喧騒から逃れ、喧騒を見下ろす穏やかな日常をぜひ。

続きを読む

周辺情報

スーパー(ダイエー)まで約350m(徒歩約4分)
スーパー(まいばすけっと)まで約190m(徒歩約3分)
スーパー(ライフ)まで約300m(徒歩約4分)
幡ヶ谷駅前交番まで約23m(徒歩約1分)

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。