小屋根裏から3Fを見下ろして

3Fの子供部屋

こちらも3F。無駄がない・・

3Fのトイレがもう・・!

2Fはリビングダイニング。L字のコーナーキッチンです

食事の後はこっちに集合(2F)

玄関と中庭(1F)

水周り(1F)

どこにいても繋がっている

吹き抜け!

わくわわくする屋根裏(3F)

朝の顔、夜の顔

間取り

清澄白河 中庭が繋ぐ家 -号室

家賃 - / 管理費 -

徒歩10分 97.49㎡ 3LDK 2009年11月

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

この家の中心は中庭。
注ぐ光を囲んで団欒する、そんな家族の風景。

※写真は竣工当時(2009年11月)のものです。

東京都現代美術館はすぐそこ。
木場公園の豊かな緑を庭のように拝借できる好立地にあります。
スーパーや図書館へも近く、住みやすい環境であることが容易に想像できます。

家中どこにいても中庭が導く吹き抜けが視界に入って開放的であると同時に、
別フロアにいる家族といつでもつながっているという気持ちになる。

1Fは夫婦の寝室(のイメージ)と十分な収納、水周り。
無垢フローリングが気持ちよく出迎えてくれます。

2Fが団欒の核となるリビング。
IH3口のスッキリ広々なコーナーキッチンと同空間に、4人家族でも十分なダイニングスペース。
ご飯を食べ終わった後や友人が集まる時に最適なリビングスペースは、
すっかりくつろげる畳仕様。フチなしの畳と無垢がどちらも気持ちよくてついここに全員集まってしまいそう。

3Fはホビールームと子供部屋。
シンプルだけれど、トイレのタイルが可愛い。
こういうくどくなくて気の利いたエッセンスにキュンとする。
隠れん坊したくなる小さな屋根裏スペースも便利そう。

暮らしを楽しむ気持ち、遊び心、快適に暮らすということのどこに重点を置くでもなく、まんべんなく大切にしながら作られた家だということがよくわかる。

「一度住んだらしばらくここから出ないんだろうな」という気のする家が、ごくたまにある。この家こそが、まさにそれです。

※図面が見ずらいため、大きな図面をご希望の方は一度お問い合わせメールよりご連絡くださいませ。

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。