庶民的な街の、暮らしやすい縁側庭付き小屋。
東急東横線の元住吉。
駅周辺の開発が盛んな武蔵小杉のお隣で徒歩圏内でもあります。
「ブレーメン通り商店街」「オズ通り商店街」「井田中ノ町商店街」
という3つの商店街が、駅を中心に東西に広がる街並みは、
庶民的な雰囲気で、生活利便性も高く、とても暮らしやすいと評判。
そんな温かくもノスタルジックな雰囲気の街の住宅街に、
ポツンと現れる山小屋のような雰囲気の戸建て物件をご紹介。
1959年築の古民家が、2006年頃にフルリノベーション。
白塗りの外装。
サックスブルーの玄関屋根。
縁側と庭付きという、なんとも惹かれるポイント多し。
お部屋の中は、
味わいのある雰囲気は残しながらも、フローリング仕様で綺麗に整っています。
収納も充分で、古民家で気になるキッチンや水周りは新しく新設済み。
機能性や暮らしの快適性は保証されながら、古民家的なノスタルジックな雰囲気に和みます。
駅近なのに周辺環境は閑静な住宅街。
友人をたくさん呼んで自慢したくなるようなほっこり小屋のご紹介でした。
《注意事項》
・プロパンガスです。
・SOHO/事務所/店舗としての利用は不可となります。