元住吉の商店街を抜けた先。レトロミニマンション。

原状回復済みの綺麗でノスタルジックな内装。

梁や天井、ガラス戸など味わい深い雰囲気が残ってます。

最上階の角部屋。採光と風通し良好。

大きめなクローゼット収納。

4帖ほどの台所。

襖の扉と曇りガラスの引き戸。

シンク等は新設。コンロはお持ち込み。

レトロなタイル貼りのお風呂はバランス釜仕様。

大きめな玄関収納棚付き。洗濯機は室外となります。

青色屋根のこじんまりとしたマンション外観に和みます。

元住吉駅から伸びる商店街を抜けた、ひっそりとした周辺環境。

間取り

元住吉 食欲そそる哀愁住居。 302号室

家賃 - / 管理費 -

徒歩15分 32.4㎡ 1K 1979年12月

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

今日もこの商店街で晩御飯のおかずを買って帰るとする。

住んでみたい街、元住吉。
ちょいとローカルな駅ですが、何気に便利な街として評判。

東急東横線、渋谷と横浜のちょうど中間地点に位置し、
どちらに行くにも急行で20分程度。
目黒線も乗り入れているため、南北線、都営三田線、日比谷線も使えます。
お隣の武蔵小杉からは、JR南武線やJR横須賀線も使え、
反対側お隣の日吉駅から横浜市営地下鉄も出ています。

と、電車路線の交通利便性もさることながら、

その庶民的な街には、
駅から伸びる活気溢れる商店街が健在しており、
「井田中ノ町商店街」「ブレーメン商店街」「オズ商店街」という3つの商店街が連なっています。
大きなスーパーや安くて美味い飲食店が軒を連ね、生活利便性にも相当特化しています。
個人的にも確かに「住んでみたい」と感じるこの街。

今回の物件は、そんな商店街を抜けた最終地点に位置する、
レトロな雰囲気の可愛らしいマンション。

3階建ての最上階角部屋で風通しや採光も良好。
室内は、古い箇所を上手に活かしながら、
ある程度暮らしやすいように原状回復済み。

和みます。落ち着きます。時間の流れがゆったりしてます。

都会で仕事を終え、夕方頃の駅からの家路、
美味しそうな匂いのする商店街を歩きながら、その日の晩御飯を考える。
そんな日常が想像できる、そんなお部屋のご紹介でした。


《注意事項》
・最寄り駅からは徒歩距離がございます。
・室外洗濯機置場となります。
・お風呂はバランス釜となります。

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。