SUM建築研究所設計。崖を削り出したかのような傑作建築。

35.7帖のLDK。

分譲賃貸の象徴的なゆったりとしたバルコニー。

マンション敷地内の豊かな植栽も楽しめます。

3連の大きな窓からの採光。南西向き。

深みと味わいのある濃いめのフローリングが説得力あります。

家族団欒。贅沢にお部屋を使いましょう。

設備充実の豪華なキッチン。コンパクトめな洋室が3部屋もあります。

リゾート感のあるサニタリースペース。

廊下や玄関には至る所に収納完備。1.8帖の納戸もあります。

崖の上がエントランス。この構造美に惚れ惚れします。

敷地内の植栽もしっかりと管理されており、自然との融合も実現。

間取り

日吉 傾斜の森の浮遊城。 2-202号室

家賃 - / 管理費 -

バス20分 124.5㎡ 3SLDK 1985年02月

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

斜面の魔術師「井出共治氏/SUM建築研究所」設計の傑作マンション。

ほとんどの業者は建設不可能と判断するような、
建設困難な敷地に建物を設計することでお馴染みの「SUM建築研究所」

今回のマンションも、
崖に面した地形に建っているので、その地形が故に建物も変わっている造り。
崖の上がエントランスになっており、
地上8階の階段を下って下まで降りるという。

敷地内の豊かな植栽との調和も相まって、
まるで崖を切り出した彫刻作品のような外観の建築物。

お部屋は120㎡越えの圧巻の間取り。
コンパクトな3つの部屋と、35.7帖のLDKが待ち構えてます。

キッチンも分譲賃貸ならではの優雅な造り。
大きな食器棚と広々とした調理スペース。

ゆったりとした設備充分なサニタリースペース完備で、
至る所に収納があり、ウォークインクローゼットまであるという、、、

またバルコニーが広いんです、、、
王者の貫禄と言わんばかりの開放感のあるバルコニー。
眺望もとても良く、
草木の四季の移ろいも感じられるという、至れり尽くせりの仕様。

随時空き確認は必要ですが、マンション敷地内駐車場もあります。
最寄りの駅からはかなり距離のある立地環境ですので、自家用車所有やバス利用がオススメです。

長閑な久末団地周辺の緑豊かな周辺環境で、
一時の幻のような傑作邸宅での暮らしのご提案です。


《注意事項》
・最寄り駅からはかなり距離があります。
(バス利用可能/マンション駐車場有り※空き要確認)
・保証会社利用必須となります。
・エレベーターはございません。

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。