写真と文章は前回募集時のものです
心地よい風の抜ける物件のご紹介です。
こちら、閑静な住宅街にありました。
2階部分は別階段にて貸主物置として使用している物件の、1階部分のご紹介です。
外観も中身も特段目立つ部分があるわけではありませんが、日本家屋の良さを感じられることでしょう。
建物裏にある玄関は木でできています。
木の玄関って高級感があっていいですよね。
玄関を入ると左に靴箱があり、反対側にはトイレがありました。
リビングに進むと壁と床が板張り仕上げになっていて、広々とした空間はダイニングテーブルを置くのには、余裕の広さがありました。
ダイニング左奥にはお風呂、洗面台、洗濯機置き場がある脱衣所があり、こちらは板の間のなので足元が若干寒いかもしれません。
(ラグを敷くなりヒーターを置くなりする必要があるかもしれません。)
脱衣所の隣にあるキッチンは三口コンログリル付きです。
大きな窓と、広々とした収納及び調理スペースがありがたいですね。
奥に進むと右手にはに八畳ほどの和室と、左手には六畳ほどの和室がありました。
間にある仕切りをとって仕舞えば、14畳ほどの広々としたスペースに大変身です。
また、左にある和室には、掘りごたつ付きなのも嬉しいポイントですね。
さらに奥に進むと縁側があり日向ぼっこを楽しむのには最適なスペースが広がっていました。
方角が真南にあるため、冬でもポカポカした心地の良い日差しが差し込みます。
最後になりましたが、縁側の外は庭になっています。
縁側に座って過ごす緑豊かな庭のある生活が、あなたを待っています。
もしこれから戸建を買おうとしている方、是非一度、お試しに住んでみてはいかがでしょうか?