森戸海岸まで徒歩8分!
葉山町堀内。
葉山の中では比較的逗子駅に近いエリアで、3キロ位の道のりはバスなら6駅10分程、アップダウンも激しくないので自転車でもがんばれて(もちろん電動自転車や原付きなら余裕です)通勤面も割りと良好。
昨今の働き方の変化の影響なのか、ここ数年葉山へ移住する若者が増え、かつての別荘地としてではなく居住地として注目されています。
都内で働きながら、自然の中で暮らしたい、そんな夢を叶えるために移住する人が増えているんですね。
逗子からの道は二通り。
山側は途中整備されたきれいなトンネルを通って住宅地を抜ける道。
もう1つ海側の道は少し遠回りにはなりますが海を眺めながら通勤できる道。
朝は海側、帰りは山側、なんて使い分けもいいかもしれません。
冬の冷えた朝なら、海越しにどーんと大きな富士山が見えちゃいます。
都内ではびっくりするような金額で賃貸にでるだろう、このお家。
三角屋根が可愛らしい外観に、広いお庭。そして暖炉のある広々リビング。
暖炉のあるお家って子供の頃からの憧れでした。
個人的に冬は苦手ですが、暖炉があれば苦手な冬も楽しく過ごせる気がします!
2階のバルコニーから眺めるお隣の山の緑を眺めながらとんびの声を聞いてると、自然っていいなぁとつくづく感じます。
TOMORROWLANDのカフェCABAN(http://caban.jp/hayama/)のある森戸海岸まで歩いても10分弱。
せっかく海の近くに住むのなら、シーカヤックやSUPなどに挑戦してみるのもいいかもしれませんね。
都内への利便性と自然の両方を求める方におすすめのお家です。
※逗子駅~の道のりには途中トンネルと、一部坂道があります。
※物件前に車を置けますがスペースに制限があります。現地にてご確認をお願いいたします。
※物件前の道はかなり狭いです。車種により通行が困難な可能性があります。