広い専用庭と季節を感じる和モダン建築
場所は都営浅草線「西馬込駅」から徒歩7分。少し坂道を登ったところにある閑静な住宅街の一角。
小さな階段を登り木の扉を開けると、お家をぐるっと囲む形で広いお庭がある平屋の一戸建てに出会いました。
お邪魔した際には綺麗な紫陽花が庭に咲いていたり、石でできた池があったりとマンションでは絶対にできない生活がここにはありました。
お家の中はポイントに古さは残しつつ、使い勝手がいいようにリノベーションされていて、和モダンな雰囲気に。
トイレやお風呂、床も綺麗になっているのでレトロ特有の怖さは全くありません。(私、怖がりなのでやたらと警戒するんです。)
あえて残しただろう木の枠で囲まれたすりガラスの窓や経年変化を楽しめるトイレの木の扉。
洗面台も当時のままの姿が愛らしい。
ふたり暮らしにちょうどいいサイズの平屋。
昭和にタイムスリップしたような生活いかがですか?
【備考】
お庭のメンテナンスは年1回のペースでオーナーさんが負担してくれますが草むしりなどはご自身でお願いします。
窓は昔ながらのすりガラスの為、雨風の日は雨戸を閉めるのが必須になりそうです。