廊下から、一の部屋。

襖を開ければ奥まで明かりが伸びます。

障子の趣。

廊下から。

開放的です。

廊下脇に収納が。

壁面にまた収納あり。

床の間!

ダイニングは一味違います。

こんなところに!?

キッチンスペース広々。

水周りきれいです。

間取り

本郷三丁目 懐古趣味 503号室

家賃 - / 管理費 -

徒歩5分 56.32㎡ 2DK 1973年

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

最近民泊でも、日本家屋が流行っているらしい。

一昔前は当たり前だった、畳・襖・障子といった「日本の家」を表す和のものたち。
便宜上か欧米化か、昨今の住宅では見られないことも多いのではないでしょうか?
幼い頃は障子を破って時々張り替えて…なんてことも当たり前でしたが、最近はあまりそんな話も聞きません。

こちらのお部屋は、そんな和の心を忘れずに、そして私たちに思い出させてくれます。

実は障子って、通気性・吸湿性・保温性に優れているんです!
万能すぎではありませんか。
実際に1年を通して効果を実感したいものです。

しっかりと欄間(らんま)もあります。
残念ながら彫刻はございませんが、明かり取りや風通しの良さは抜群です。

2DKの広々間取り。
2部屋は純ジャパニーズですが、1部屋はウエスタンです。
全部屋床はフローリングなので、傷つく心配はありません。

不自由ない暮らしながら、日本ならではの良さを味わわせてくれる素敵なお家です。

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。