【2階】日当たりの良いお部屋です

【2階】意外にも床は無垢、壁は漆喰です

【2階】手前は5.6帖、奥に3帖ほどの洋室があります

【2階】出られませんが洗濯物はよく乾きそうです

【2階】このドア、なかなかスライドしません

【2階】昔ながらの急な階段【1階】玄関横に洗濯機置き場

【1階】建物が密集している感伝わります

【1階】大きな押入れがあります

【1階】キッチンは広め(コンロはご用意ください)

【1階】水回りは綺麗に交換済み(ウォシュレット・脱衣所無し)

【2階】ドアは変わってのにあえてこの取ってなのか。。

歩いても新宿駅まで行ける立地です

間取り

東新宿 手作り感リノベ〈長屋〉 -号室

家賃 - / 管理費 -

徒歩4分 41.76㎡ 3DK 1967年10月

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

このツギハギな感じに愛着がわきます

大江戸線「東新宿」駅から徒歩4分という立地に、
年季の入った長屋が連なっていました。
少し歩いたら景色は一変して大都会新宿なのに、なんだか不思議です。

お部屋の中はリノベーションはされているけど、
「完璧」とは少々言い難い感じに仕上がっていました。
なんて言うのかな、、頑張って「手作りした」と言った方が似合うお部屋。

扉の色味や材質等に統一感がない感じとか、
引き戸は引っかかって中々スライドしない感じとか、ザッと塗られた壁の感じとか。。
なんでこのドアの取手これにしたの?等、、
何だか、ついほころんでしまうポイントがいくつもあります。

でも実は素材には拘っていて、
床はイギリス製の自然材料だし、壁は漆喰が使われ消臭やカビ止めの効果もある。
実は階段も無垢材だしね。


完璧じゃなくて、このくらいの仕上がりで「まぁいっか!」と思えてくる。
暮らして行くうちに段々と愛着が湧いてきそうなそんな物件でした。


《主な備考・注意点》
・建物が密集しているため1階は日当たりが悪いです
・自転車バイクは置けません
・バルコニー無し
・ペット不可、民泊不可
・SOHO利用相談可
・テレビアンテナが無い為、視聴の際はCATVやネットでの視聴となります

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。