拝啓、皆さま。
ギャップ萌えとは…このことです!!!
出会ってしまいました。
ギャップにやられてしまいました。
最近よく聞く、『ギャップ萌え』
私、ギャップに一度も萌えたことがなく、この言葉に不信感があったのですが、今回のお部屋を見て『ギャップ萌え初体験』をしました。
外観は1970年の築年数を感じさせる古さ。
共用部分の階段も、お世辞にも綺麗とは言えない古さ。
どんなお部屋なのかドキドキしながら、玄関のドアを開けると。
素敵。いや、、、めっちゃ素敵!!
フローリングの色は温かみを感じるし、電気をつけなくても明るい室内、シンプルなキッチンから感じる素朴な可愛さ。
出したらキリがありませんが、とってもシンプルなのにすごく可愛いんです。
贅沢な一人暮らしでも、ちょうど良い二人暮らしでも、
どちらもこのお部屋ならワクワクする毎日間違いなし!
デザイン性だけじゃなくて、実用的。
収納がたくさんあるんです!
寝室のクローゼットは、奥行き、幅ともに文句なしの大容量。
キッチンにもたくさん収納があるので、物が片付けられないストレスを感じることもありません。
シューズボックスだって、洗面台の収納だって、お風呂横にあるバスタオル収納だって、ぬかりありません。
毎日のことだから、実用性がすごく大事ですよね。
そして、毎日のことだから、ワクワクするためのデザイン性も大事。
どっちも叶えられます!
【備考・注意点】
・エレベーターはありません。
・火災保険要加入:15,000円
・鍵交換代:19,440円~
・2人入居可能