このお部屋を仕上げはあなたのセンスにかかってます!
亀戸駅ってどこよ?とおもったあなた。
侮るなかれ、新宿まで乗換えなしで30分。御茶ノ水、秋葉原まで10分ちょっと。と、意外とアクセスの良い街なんですよ。
綺麗な街好きの方にはオススメできませんが、ディープな下町がお好きな方にはぜひ一度お越しいただきたい街です。
亀戸駅北口を出たところにある少し怪しい雰囲気の飲み屋街には、
「亀戸餃子」「亀戸ホルモン」などのディープな飲食店が軒を連ねます。
(こちらもぜひ1度訪れていただきたいお店です。)
今回の物件は亀戸駅北口を出て、ドンキ・ホーテ方向へ進んでいきます。
京葉道路に面した所にあるので、ご友人などをお家に招くときはわかりやすくて良い場所かと思います。
外観は昭和の雰囲気を感じるレンガ調のマンション。
入り口のオートロックがないあたりが下町らしいですね。
玄関の扉を開けると大きめの鏡がっ!
扉を開けたまぬけな自分の姿が写っていて一瞬驚きました。
何かが足りないと思いながら、リビングの扉を開けてまたびっくり!
想像以上に何もない18帖の空間(12帖のリビングと+6帖のDK)。
これは本当に、広いっ! 一瞬時が止まりました。
実はこのお部屋には収納スペースがどこにもありません。
(最初に感じた違和感はこれです)
ヒノキのフローリングと広すぎるこの空間を活かして、素敵な家具を配置した時に、やっとお部屋が完成するのです。
ありきたりなクローゼットに飽き飽きしている方には嬉しい限りですね!
壁一面にカスタマイズのワードローブを置いてみてもgood!
これだけのスペースがあれば自分だけのとっておきの空間を造れます。
あなただけの素敵なお部屋をここで造りあげてください。
(ちなみにこのお部屋を見た帰り道に、駅前の無印良品(アトレ内)でどんな家具が似合うか妄想してみました。妄想が止まらずIKEAのサイトまで見てしまいました....汗)
ご内覧時にIKEAのサイトを見て一緒に妄想しませんか。
<注意・備考>
*収納スペースは皆無です。お好きなの収納家具をご用意ください。
*線路が割と近いため、うるさくはないですが静かな所がお好きな方には向いていないかもしれません。