何が新設かというと…。
敷設されたフローリングが新設なんです。また、和室の畳も表替えを行い新品同様になるということと、障子と襖の破れている部分も新しくなります。
また、建具や壁柱などを見ても清潔感を感じました。
角部屋であるというところも、こちらの利点ですね。
和室側の窓は二面あり両方からの日差しを感じることができました。
入り口入ると広々とした玄関がお出迎え。
玄関を入って左を向くとキッチンがありました。
その左脇にはお風呂、独立洗面台、洗濯機置き場などがありトイレはリビングを超えた反対側の場所にあり、広々とした空間はちょっとした本棚を置くことも容易です。
部屋の間取りは2DKとしても使えますし、(仕切りをつけた状態)奥の洋室をダイニングとつなげて広めの1LDKとしても使えます。(個人的にはこちらがオススメ。)
広々とした開放的な空間として使えば、寛ぐことも食事をすることも同じ場所で出来るでしょう。
その際は和室側を寝室として使ってみてはいかがでしょう?(自分は昔、和室にベッドを置いて暮らしていました。)
これから始める2人暮らしにも、少し余裕のある一人暮らしにも。