エアコン・照明がついてます

落ち着いた部屋にラフな玄関

こちら側にテレビ台

奥に冷蔵庫がおけます

広い土間にOSBに足場板の棚…ここだけで好き

こちら側にソファ、のイメージ

システムキッチンだけれどタイルがこなれ感

左側のガラス部分はロールスクリーンで隠せます

下階の寝室にも可動棚がアクセント

奥に水廻りと収納

2人分くらい入りそう

窓と階段からほんのり光が入ります

階段下収納にはストック品や季節ものを

ちょっとしたテラス(洗濯物は浴室が良さそう)

エコカラットがいいアクセント

追い焚き・浴室乾燥機つき

洗面台も使いやすそう

温水洗浄便座つきです

高級感のある外観

間取り

明大前 抜け感ルーム 102号室

家賃 - / 管理費 -

徒歩15分 46.13㎡ 1LDK 1991年05月

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

きちんとしていながらリラックス感もある
トレンドのファッションみたいなお部屋です

友達とか、恋人とか、好きな人とか。
誰かを家に呼ぶことを考えると、やっぱり外観とか共有部とかきちんとしてる家のほうがいいなと思う。
でもお部屋に入った瞬間に、「わぁ。なんかおしゃれだね〜。」なんて言ってもらいたい。
だってそれが、リノベ物件の醍醐味だもの。
そんな方にぴったりのバランスとれたお部屋、ご紹介します。

ぱっと見は分譲賃貸らしく、整った印象のマンション。
もちろんオートロックだし、エレベーターもあるし、重厚感もあっていい感じ。
どっちかというとクールな感じの印象です。

ところがどっこい。(古い)
玄関をあけた瞬間、とても明るくてあたたかな空間が広がります。

リノベで元々の土間がちょっと広げられているので、靴がたくさんになっても大丈夫。
足場板でつくられた可動棚は今っぽくていい感じだし、靴以外のお気に入り雑貨を飾っても良さそうです。

さらにわたしの推しポイント!は玄関脇の壁がOSBボードになっていること。
これがちょっと抜け感。いや、こなれ感…?このなんとなく、おしゃ部屋な感じがいいんです。

玄関だけで盛り上がってしまいましたが、もう少しお部屋の中に進んでいきましょう。

8.4帖のLDKはちょっとコンパクト。
2人掛けくらいのソファにローテーブル、あとテレビ台が置けるかな、というサイズ感。
食事もくつろぎもできる、いい感じのソファを探しましょう!
かわいいラグを敷いて、クッションたくさん置いて、みたいな感じでも良さそう。

キッチンもコンパクトですが、チョコレート色のタイルがとってもかわいいし、
奥に家電や食器などが置けそうないい感じのスペースがあるので、ここを上手に使いましょう。

さてさて、この物件、今更ながらメゾネットなんですが。
ガラスブロックから光がたくさん入る階段を降りていくと、8.8帖の寝室。その奥に水廻りです。

地下なので少し明るさは控えめですが、寝室と思えば問題ありません。
広さはゆとりがあるので、ダブルベットか、それ以上でも余裕。収納もきちんとあります。
ここにも玄関と同じような、足場板をつかったオシャレ可動棚。
本を並べたり、写真を飾ったり、いろいろ使えますね。いいなぁ…。

水廻りも白を基調とした明るい空間でいい。全然いい。
洗面所のタイルっぽいのがかわいいなぁと思ったら、エコカラットだそうです。
おしゃれ且つ機能的だなんて、うれしすぎる。(調湿効果がありますよ!)

話が長くなりましたが、それだけ、おすすめどころ満載ということです。
私と同じように、この物件好き!と思ってくださった方は、是非お問い合わせください。

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。