写真と文章は前回募集時の別室(1Kタイプの同間取り)のものですので、現況は内覧時にご確認ください
見た目も中身もちょっと上品
1K。
そこには住んだことのある人にしかわからない苦悩があったりします。
例えばキッチンが「これは使わないでって意味かしら?」と聞きたくなるようなコンパクトさだったり、6帖1間にもかかわらず収納がゼロだったり・・住み手としてはしょんぼりしてしまうこともしばしば。
だから、ちゃんと住める1Kは是非ご紹介したいのです。
西武池袋線「桜台」駅から歩いて3分、美しい並木通りに面したマンション。
1階にはオートロック・宅配ボックス・100円ローソンが完備。単身者には嬉しいですよね。
大きな建物ですが、真ん中の吹き抜けを囲んで1フロアに5世帯、ゆとりをもたせた設計だと思います。
1Kですが、前述の通り、ちゃんと住めます。お部屋の広さは8.9~9.5帖、バルコニーもちゃんとあるので洗濯物は外干し。キッチンもガスコンロ2口の実用志向だし、お風呂だってトイレと洗面所兼であるものの脱衣所付。収納も1人分の荷物なら収まるくらいの大きさは確保されている。
何かを取る代わりに何かをガマンする、みたいなことがないのが、好感持てます。
あ、でも1つ言うと、残念ながら駐輪場がないです・・。
ただマンションの前から新宿駅行きのバスが出ていて、それは便利かと。
デザイン的にもすっきりしているし、壁に木製パネルを使っているから、クロス貼りのいわゆる「普通の」賃貸1Kとはやっぱり違う。
見た目も中身もちょっと上品な感じです。
ちゃんと住める1Kをお探しの方に。