【101】この雰囲気ポテンシャル高すぎ!

【101】柱の感じとかお部屋を区切れたりするのもレトロ物件の魅力。

【101】この窓付障子がこれまたかわいいんです

【101】縁側には旅館みたいに小さなテーブルと1人掛けのソファとかおきたい!

【101】和室は6帖。お布団やベッドはここに

【101】上下で分かれた収納なので洋服をかける収納が別で必要かも。

【101】この縁側と和室の関係性が好きすぎる!棚も可愛い。

【101】和室の棚は廊下側にショーケースのようなガラス戸になっています

【101】奥にキッチンで床下収納や上下収納がたくさん。

【101】ガスコンロはお持ち込みが必要です

【101】キッチンの背面にお手洗い

【101】縁側と廊下もちゃんとドアで仕切れます

【101】洗濯物は玄関前と窓の前に。

【101】玄関周りもかなりゆったり。シューズボックスはなし。

【101】脱衣所と廊下の仕切りが障子なのもおしゃれ。洗濯機置き場が室内に。

【101】お風呂は意外と新しいのですが、真四角のバスタブです。

【101】玄関周りにもう少し収納おけそう。

玄関はレトロ。紫陽花が綺麗!

路地裏に物件。101号室は専用の門扉から玄関へ。

間取り

高円寺 きみはそのままでいいんだよ。 101号室

家賃 - / 管理費 -

徒歩12分 31㎡ 1K 1963年

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

少数派かもしれない、ほっこり和室派のあなたに。

1963年に生まれた木造。
それだけでちょっとびっくりな感じだし、
どんだけボロいんだろう…と少しびくびくしながらの内覧かもしれません。

古いのは古い。
そこは間違い無いんですが、それでも愛せてしまう理由はいくつもありました。
まずは間取りの謎さ。
謎、と思うのは他にはなくて普通じゃないから。
和室があって、縁側があって、廊下?のようなスペースが広いのが特徴。
この縁側はどうやって使おうか…レトロな和室好きにはわくわくの空間なはず。

さらには障子やちょっとした棚の気持ち良さ。
和室がこんなに落ち着くのってなんでなんだろう。

意外と収納もしっかりあるし、
キッチンや水まわりも築年を考えると綺麗になっているし…

女性の方はセキュリティとか気にしちゃう人はちょっと向いてないかもしれませんが、
こういう空間を面白く感じてくれて、
なおかつ高円寺周辺の街の雰囲気を愛してくれている人なら相当楽しく使えるはず。


注意点
・ガスコンロ持ち込み必須です
・洗面台はございません
・床がきしむ箇所がございます

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。