【掲載写真401号室】和室を含む約17帖のリビングダイニング。

等々力渓谷の借景にほれぼれ。

【掲載写真401号室】エアコンは和室と奥の洋室に各1台の計2台。

【掲載写真401号室】約7.7帖の明るい洋室がベッドルーム。

【掲載写真401号室】容量たっぷりですが、家族全員分だと足りないかも。

【掲載写真401号室】当たり前ですが“直に座れる”のが畳の良さ。

【掲載写真401号室】実際は襖がありますが外して使うのもあり。

【掲載写真401号室】和室を除いても11帖のLDKにはガス栓もあります。

【掲載写真401号室】温泉地の旅館みたいな眺望です。

【掲載写真401号室】床はシートフローリング。

【掲載写真401号室】ドラム式も設置可能な洗面室と独立洗面台。

ガスコンロ設置済みですが、お好みのものがあれば持込みも可能。【掲載写真401号室】

【掲載写真601号室】ダイニングキッチン

【掲載写真601号室】和室

歴史の趣と手入れの良さが伺える外観。

【掲載写真401号室】追焚付きのお風呂は換気できるので湿気もこもりません。

【掲載写真401号室】温水便座と窓があるトイレ。

【掲載写真401号室】レトロで懐かしい感じのシューズボックス。

【掲載写真601号室】洋室

間取り

等々力 最寄りの渓谷 401号室

家賃 - / 管理費 -

徒歩2分 52.9㎡ 2LDK 1970年12月

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

※エレベーターなし

駅徒歩2分で渓谷徒歩2分の
スペシャルロケーション!

ここまで自然と緑が近いマンションは貴重。
さらに駅からの近さを考えると、
頭で分かっていても見れば必ず驚くはずです。

デザイナーズやリノベーションも良いですが、
やはり一番大切なのはロケーション。
内装は住手のセンスや努力でカバーできても、
立地だけはどうにもならないですよね。

エレベーター無しと建物の古さが懸念材料。
ただし2階がエントランスなので、
各部屋の階数からマイナス1階とお考え下さい。
また、川沿いですがハザードマップからは外れているので、
土砂災害など過度の心配も不要だと思います。

渋谷に出るためには乗り換えも必要ですが、
二子玉川駅まで2駅というのも目ウロコ。
休日は大井町線の尾山台や九品仏はもちろん、
最寄りのプライベート渓谷でお過ごし下さい。

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。