どこかで見た景色…

バルコニー 昔はここに洗濯機置き場があったんですね

バルコニーの西側の端から 都庁方面です

2020年4月にリノベーション完了

廊下のない1LDKになりました

L字のリビングにも収納 これも昔の名残ですね

バルコニー側から 西側にも窓があります

玄関側から 左手は寝室です 窓際の天井にマークが付いていますが、現在はライティングレールを設置済です

小さな寝室 ベッドを置いたらおしまいですかね

収納とエアコンもちゃんとあり、ここからもバルコニーに出られます

寝室バルコニー側から 右手に見えるのが水回りへのドアです

トイレは温水洗浄便座付き 上部には収納がありますし、北側の窓も嬉しい

お風呂にも窓! 右側に洗濯機置場を配置したため洗面台はややコンパクトめですが、十分かと

玄関にも窓! つまり洗面所以外はすべて窓付き!

エレベーターを降りて左に進むのは1号室のみ! 生活音に敏感な方にはもってこいかと

共用階段の雰囲気はレトロで良いです

どこかで見た景色…part2(分かる人には分かる)

横から見上げる(横、と言いつつここが正面玄関ですが)

駅への道中 奥に頭だけ見えている建物がそうです(手前は関係ありません)

間取り

四ツ谷 部屋の名は。 601号室

家賃 - / 管理費 -

徒歩10分 38㎡ 1LDK 1970年04月

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

安直なタイトルを付けてしまいましたが…

見る人が見ればすぐに分かるこの景色。

そうです、あの大ヒット映画の主人公が住んでいたマンションです。

なるほど、四ツ谷駅での先輩との待ち合わせにはこのルートを走って行ったのね…。
歩いて10分だから走ったら5分くらいだったのかなぁ…。

的な。

1970年築の、レトロなマンションの、最上階の、角部屋。
そそるキーワードのオンパレードです。

そんな陽当たりも眺望も良い2DKのお部屋を、1LDKにリノベーションしました。

L字のリビングと、小さな寝室。
寝室にはベッドだけ置いて、あとはずっとリビングで過ごしていたい。

撮影したのは午前9時頃なのですが、バルコニーが南向きなので、お昼前くらいからはもっと明るくなると思います。
西側にも窓があるため、きっと1日中明るくて気持ちの良い空間が提供されるのではないでしょうか。

ちなみにフルフルで手を入れたので、水回りもすべて綺麗になっています。

40㎡未満ですが、廊下がないので、「十分だな!」というのが個人的な感想。
「40㎡は欲しいなぁ」とお考えの方にもぜひ見ていただきたいです。
(のに、40㎡以上で検索されてしまうと絶対に気付いていただけないジレンマをどう抱えて生きていくか…)

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。