写真と文章は前回募集時の別室(反転間取り)のものですので、現況は内覧時にご確認ください
狭い2部屋より大きな1部屋。インテリア好きは間取りが大切です
家自体の大きさは広いけど、広く感じないし好きな家具が置けない。
そんな悩みを持ったこと、感じたことはありませんか?
例えば40㎡の1LDKや1DK。
仕切られているせいで、一つの部屋が狭く、好きな家具が置けない。圧迫感がある。
普通はLDKやDKのほうが人気でしょう。
けど、インテリア好きからしたらそういうわけでもないのです。
きっと共感してくれる人も多いはず・・・。
だったら広い部屋がいい。大きな1Rや1Kのほうが開放感があるし、
インテリアのコーデもしやすい。
水回りやキッチン、収納もバッチリ。
中野駅から少し歩きますが、並木道をずっと歩くだけ。それかバスで6分ぐらい。
こういった物件っていいなーと思うわけです。