帖数の記載はないけれど、感覚的には10帖くらいの広さ。

躯体と一体のキッチンが荒っぽくて良い。

シンクは小さいけれど、作業スペースは広いです。

台形なので奥に行くにつれて部屋が広がる感覚。

クローゼットは扉がないオープンタイプ。

狭いお風呂の圧迫感を抜くためだと思います。

狭いけれどオートバスや浴室乾燥、追焚までついたフル装備。

奥には換気に使える窓もありました。

もちろんトイレはウォシュレット。

照明もダクトレールとスポットで充実の設備。

三角形のバルコニーには植物を並べてみては?

新幹線と東横線がクロスするポイント。

エントランスの植栽も充実。

線路沿いだからと言ってデメリットだけではない。

間取り

大倉山 立体交差点 303号室

家賃 - / 管理費 -

徒歩4分 27.31㎡ 1R 2022年03月

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

新幹線と東横線が交差する、
線路沿いデザイナーズ。

やはり気になる人には騒音が大きなデメリット。
ただし、悪いことばかりではないので、
音を気にしない人へメリットも伝えたいです。

まず、線路沿いなので窓からの景色の抜けは抜群。
駅まではほぼ一本道で徒歩4分の駅近、周りは落ち着いた住宅街です。

もちろん、静かとは言い難いですが、サッシはペアガラスの防音仕様なので音は軽減され、外気温の影響も受けにくいです。

間取りや内装が気になる方は、是非、内覧で想像と実際の音を聞き比べてください。

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。