LDKはキッチン抜きで12.7帖の広さ。

照明なしの夕方でこんな感じの明るさです。

天井高が約2.6mと高いので広さの感覚が違います。

少しレトロなタワマンという感じ。

バルコニーからは石川町を含めた景色。

約2.8帖のキッチンにはW800の冷蔵庫も設置可能。

グリルやオーブンもついてるバブリーキッチン。

奥が洗面所で手前がトイレの扉。

反対側には収納スペースもあります。

浴室には追炊と浴室乾燥機が付いてました。

約6.5帖のメインベッドルーム。

床は好き嫌いの別れるカーペット仕様です。

ウォークイン出来そうな大容量クローゼット。

古いですが温水洗浄便座付き。

約4.1帖の洋室も床はカーペット。

エアコンがありませんが物理的に設置は可能。

玄関前のこのフリースペースは嬉しい。

間取り

石川町 2LDKを求めて 907号室

家賃 - / 管理費 -

徒歩4分 62.26㎡ 2LDK 1997年10月

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

都内よりもお手頃な賃料で、
コロナ禍の“もう一部屋”を。

リモートワークで必要な仕事部屋の需要、
まだまだ感じてます。
ちょっと良いなと思ったら、安くないのに3番手まで入ってます…なんて。

なので2LDKを求める波は、都心部から徐々にに外へ。
どうせ移動するならこの位の賃料が良いなというのが選んだ理由です。

都心部へのアクセスは電車に乗って東京駅まで最短37分。
丸の内や新橋、品川などにお勤めの方にはちょうど良さそうです。

周りの人が払ってるからと言っても、お給料は人それぞれ。
このくらいの額に収まれば、しばらく売買価格の様子を見ても良いのではと思います。

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。