【掲載写真503号室】ヘリンボーンの柄の床と白い塗装の壁

【掲載写真503号室】水回り・ベッドルーム・リビングと分かれています

【掲載写真503号室】東向きの部屋・両面彩光で夕方に撮影したにも関わらず割と明るい

【掲載写真503号室】窓の横にも棚・リビングの奥には7帖のベッドルームとクローゼット(リビングとの間の仕切りはありません)

【掲載写真503号室】木の壁の向こうがウォークインクローゼット(押し入れとその前のスペースの一部を利用してます。扉は有りません)

【掲載写真503号室】心強い収納量

【掲載写真503号室】写真には写っていませんがIHコンロあります

【掲載写真503号室】玄関土間は広め(シューズボックスはないのでご用意下さい)

【掲載写真503号室】トイレと洗面台(浴室との境は段になってますが同室です)

【掲載写真503号室】】お風呂(洗濯機はこの浴槽の横に置いてください)

【掲載写真503号室】ベランダはかなり古いですが隣の建物より目線は高いです

外観(2,3階には事務所等も入っています)

間取り

目白 ざっくりと、かわいく暮らす 502号室

家賃 92,000 / 管理費 3,000

徒歩6分 33.05㎡ 1LDK 1967年10月

写真と文章は前回募集時の別室(同間取り)のものですので、現況は内覧時にご確認ください
定期借家契約:2025年11月30日まで

リノベ部屋はこうでなくっちゃ!

ヘリンボーン柄の床と白い塗装壁の雰囲気に、玄関に入った瞬間キュンとしてしまいました!

新しく加えた木の壁・壊さず残した棚・トーンを抑えた床・ツヤの無い白い塗装壁。
全部がバランスよく混ざって、お部屋にはリノベにしか出せない雰囲気が漂っています。

お部屋は、玄関から奥の部屋まで完全に仕切るものが無いので、けっこう広々。
家具のレイアウトを考えるのが楽しくなりそうです。

お部屋の仕上がりがざっくりとして、良い具合に抜け感の漂う雰囲気なので、
セルフの家具や、お気に入りのファブリックで自分で仕切りを付けたりしても、
安っぽくならずにむしろステキに馴染んでいきそうです。

お部屋は一見可愛いですが、正直新築やキレイなお部屋にしか住んだ事が無い方には
ちょっとハードル高め。。なんせ築45年の建物です。

古さが気になるのは浴室とベランダ。
お風呂はかなーり古いです。
トイレと洗面は一段床が上がった場所にあって、壁で別れてはいますが同室です。
ちなみに洗濯機も浴槽の横に置く事になります。
ベランダも、お写真の通りかなり古い。
それでも隣の建物よりも高いお部屋なので、視界が抜けているのは嬉しいところ。


エレベーターは無いので、5Fまで階段で上がって頂きます。

建物は、1Fが町工場のような作業所があったり、劇団の拠点になっていたりと、
いろんな要素が混ざり合う建物になってます。


場所は高田馬場と目白のちょうどマ真ん中!
学生の街という事でお手頃な飲食店が多く、私は知らなかったのですが、
ラーメン激戦区としても有名なんですね。内覧された際には是非食べて帰ってください!

という事で、かわいい顔してハードなお部屋、楽しむぞという方お待ちしております!

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。