【掲載写真404号室】5.7帖の洋室。照明無しでも外光でかなり明るいです。

【掲載写真404号室】浄水器・食洗器・グリル付き、3口コンロのキッチンスペース。

【掲載写真404号室】この広さはかなり贅沢です。

【掲載写真404号室】リビングからキッチンスペースへ。

【掲載写真404号室】別角度から。

【掲載写真404号室】隣の5.2帖の洋室から。

【掲載写真404号室】5.2帖の洋室。窓際に少し空間があるので気持ち程度の収納として使えます。

【掲載写真404号室】戸を開けるとこんな感じ。

【掲載写真404号室】バルコニーは広め。ただ、向かいに建物があるので眺望は望めないです。

【掲載写真404号室】4帖の洋室。大容量のクローゼットがあります。

【掲載写真404号室】開けるとこんな感じ。

【掲載写真404号室】そこまで広くないですが、キッチン裏に納戸のような空間があります。

【掲載写真404号室】浴室乾燥機・追い炊き機能付きのバスルーム。

【掲載写真404号室】ウォシュレット完備。上部収納もあります。

【掲載写真404号室】収納多めの洗面台。朝の準備が捗りそう。

【掲載写真404号室】パウダールームは広めです。洗濯機置き場は奥行63×幅63です。

【掲載写真404号室】シューズボックスはかなり大容量です。

外観はこんな感じ。

間取り

本郷三丁目 ベテランの意地 404号室

家賃 323,000 / 管理費 20,000

徒歩6分 60㎡ 3LDK 1998年05月

1番手申込あり
礼金0
共用部エントランスリノベーション中
宅配ボックス:設置予定
※通電前の写真になります

築古なんて呼ばせない、ベテランの無骨さ光るリノベーション。

都営大江戸線と東京メトロ丸ノ内線の2路線が乗り入れる「本郷三丁目駅」。
加えて、「水道橋駅」も徒歩圏内で、都営三田線とJR中央・総武線の2路線も使えます。
4路線使える物件はなかなか無いので、電車移動の多い方、かなりオススメです。


本物件の特徴としてはフルリノベーションされていること。
築30年を超えると築古と呼ばれてしまう、マンション業界。
1998年に建てられて築27年。もうすぐ「築古マンション」にカテゴライズされてしまう、このタイミングでのリノベーション。
「まだまだ若造に負けてたまるか」というベテランの静かな闘志、意地のようなものを感じます。

リノベーションされた室内には、ベテランならではの無骨さが光ります。
九州出身者と野球ファンにしか伝わらないかもしれませんが、2021年10月に現役引退した打撃職人、長谷川勇也選手を彷彿とさせます。
昨今のデザイナーズ物件やリノベ物件のような派手さがある訳でも、ゴリゴリにお金をかけて新築そっくりにした訳でもない、「入居者の住みやすさを考えて、必要だと思ったからやっただけ」というある種、良い意味で不器用な感じがたまらないんです。(※あくまで筆者の個人的な感想です。)

キッチンスペースは特に良いですね。
浄水器・食洗器・グリルが付いて、コンロは3口。広いスペースが確保されていて料理好きの心をグッと掴んで離さない贅沢空間なのに、
「このキッチン、めっちゃ良いだろ!」と主張してこない感じ。何かずるいなーと思います。

あと、もう一つ。
私が撮影時に危うく見落としてしまいそうになった空間があって、
キッチンの裏側、このちょっとした空間が収納として使えるようになってるんです。
決して広くは無いんですが、奥行きがあって、ハンガーラックもあって、意外と収納力高めなんです。
私がおっちょこちょいな訳じゃなくて、本当に見落としがちなんで、ここは内覧前に間取り図で予習して来て下さい。


ベテランの意地、無骨さ光るリノベーション物件。
アールストアユーザーの全ての方にハマる訳ではないですが、分かる人には必ず魅力が伝わるはずです。
「この良さ、私も分かるよ!」って方、お問い合わせお待ちしております。

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。