【掲載写真408号室】この窓のおかげで、日中はかなり明るいです。

【掲載写真408号室】キッチンスペースから見た景色。奥に都心のビル群が見えます。

【掲載写真408号室】11.1帖のリビング。照明無しでこの明るさはポイント高いですよね。

【掲載写真408号室】別角度から。かなり広々使えます。

【掲載写真408号室】もういっちょ、別角度から。

【掲載写真408号室】5.9帖の洋室。こっちにも窓があって、明るさはばっちり。

【掲載写真408号室】クローゼットがついてます。

【掲載写真408号室】開けるとこんな感じ。

【掲載写真408号室】3.8帖の納戸。こっちの窓は共有部(廊下)側なので日は入らないです。

【掲載写真408号室】小さめですが収納もあります。

【掲載写真408号室】バスルームは広め。浴室乾燥機・追い炊き機能付きです。

【掲載写真408号室】ウォシュレット完備。上部収納もあります。

【掲載写真408号室】背面と下部だけじゃなく、右手にも収納があります。

【掲載写真408号室】洗濯機置き場は奥行63.5×幅63.5です。

【掲載写真408号室】バルコニーは結構広いです。

【掲載写真408号室】バルコニーからの景色。

【掲載写真408号室】玄関スペースには左右に収納があります。

すっきりして高級感のあるエントランス。

外観はこんな感じ。

間取り

学芸大学 料理好き集合! 408号室

家賃 270,000 / 管理費 15,000

徒歩11分 55.04㎡ 1SLDK 2009年09月

2025年4月下旬入居可能予定

1階にスーパーがあるという好立地に魅力的なキッチンスペース。普段の料理がちょっと楽しくなるデザイナーズマンション。

最寄り駅は東横線「学芸大学駅」。
言わずと知れた人気駅で、急行も停車するため通勤にも便利なエリアです。

西口側の商店街を抜けて、駒沢通りを少し歩くと本物件に到着。
東急ストアや100円ショップが1~2階にあるため、普段の買い物はここで完結しそう。
家からスーパーが遠いのって地味にストレスですしね…
コンビニ感覚で使えるのは、かなりポイント高いのではないでしょうか。

環七が近いので騒音が気になるかなと思いましたが、
多少、音は聞こえるものの、日常生活ではそこまで気になるほどじゃないかなって感じでした。
在宅ワークが多めで室内で仕事する方も、この程度なら問題無いかと思います。

室内に入ってまず思ったのが、「電気つけなくても明るくて良いな」でした。
2面、窓があるおかげで、日中は照明無しで全然問題無いくらい日差しが入ってきてました。

号室によって多少異なりますが、周りに高層マンションが無いため、眺望が抜けていて、かなり景色が良いです。
408号室はカウンターキッチンがあり、料理しながら、リビングの窓から見える眺望を楽しむことができます。
キッチンスペースは2.8帖もあり、広々と使えるのも嬉しいポイント。

料理好きにはたまらない、日常をパッと明るくしてくれる本物件。
他の人に取られちゃう前に、お問い合わせを!

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。