【1303】12畳のLDK

【1303】何故か鏡の柱があってお部屋広々効果◎

【1303】窓際には素敵なカウンター

【1303】素敵な梁にダウンライトと間接照明。

【1303】カウンターキッチンも嬉しいポイント。

【1303】3口ガスコンロに広々シンクで文句なし。

【1303】棚に何を並べるか…腕の見せ所です。

【1303】南東向きで日当たりも良好。

【1303】洗面台のタイルがおしゃれ感だしてます。

【1303】タンクレスですっきり。

【1303】シャワーヘッド大きいとシャワー気持ち良くないですか?

【1303】綺麗…!ってわけじゃないんだけど視界が開けてて好きです。

間取り

表参道 This is TOKYO 1403号室

家賃 285,000 / 管理費 15,000

徒歩8分 44.38㎡ 1LDK 2014年09月

居住中(内覧不可)
6月上旬内覧開始予定
先行申込可・先行契約不可
写真と文章は前回募集時の別室(同間取り)のものですので、現況は内覧時にご確認ください。

これぞ都会の暮らし。

田舎もんの私にとって東京は永遠の憧れ。
住んでもなおその楽しさや魅力にとりつかれる一方…。
私の東京のイメージはまさに「渋谷区」「新宿区」
休みの日はこの2つの区でしか生きていないかも…と最近気付いてしまいました。

そして見つけました。

まさに憧れの地「東京」に暮らす喜びが享受できるお部屋を…!
場所はそう…渋谷区でも都会中の都会、おしゃれタウンの名を欲しいままにしている「表参道」
立地は本当に最高。
こどもの城と青学のすぐそばです。
こんなところに住む場所なんてあったんだ…と当たり前の事実にしばし驚き。

でも立地よければ全て良しなんて人R-STOREを見ていないと思うんです。
求めるのは「おしゃれさ」ですよね?
ええ、わかります。
写真を見てください。

窓際のカウンターに、何故かミラーの柱。
天井のダウンライトや間接照明もムーディに。
そして渋い梁が天井にはしっています。
間取りは1LDKで洋室にはウォークインクローゼットと備え付けの棚まで。
さらにバルコニーは南東向き。
設備に関しても2014年築なので押さえるべきところはすっかりと抑えています。

折角東京に住んでいるんです。
まさに羨望の地表参道で暮らしてみるのもアリだと思います。

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。