写真と文章は別部屋(同間取り)のものになりますので、現況は内覧時にご確認ください
賛否分かれる街、「蒲田」。リノベーションによって生まれ変わった、1969年築マンション。
今回ご紹介する物件は、1969年築のマンション。
「築古はちょっと…」って方、ただの築古物件と侮ることなかれ。
こちらの物件、1棟まるごとリノベーションされていて、新たに宅配ボックスやオートロックが設置されただけでなく、室内の床材や壁紙、間取りも一新されて、新たに生まれ変わったんです。
内覧してみたら分かりますが、「思ったより全然綺麗で、これありかも…!」ってなりますよ!
駐輪場も1台無料ですし、トランクルーム(※一部号室は利用不可)もついてますし、49.87㎡とかなり広めの物件なのに、この安さ。
羽田空港や品川駅へのアクセスも良好なので、旅行好きな方、出張が多い方にはオススメです!
物件周辺は静かなエリアですが、駅前には飲食店や飲み屋がたくさんあるので、外食派の方や「仕事終わりにちょっと飲んで帰ろう!」って人にもオススメのエリアです!
蒲田と言えば、治安が心配とよく聞きますが、蒲田に住んでる私から言わせてみれば、飲み屋街の近くで泥酔してる人がいたり、いなかったりするだけで、犯罪系は数年住みましたが一回も見てません。
ただ酔ってるだけなので実害は無いですし、数年住むと「仕事の付き合いで飲み過ぎたのかなー、お疲れ様ー!」くらいのテンション感で接することができます。
要は慣れですね、住めば都なんで(笑)
住みたくない街ランキング常連の「蒲田」ですが、実際に蒲田に住んだことがある人に聞いたら、意見が真逆なんです。
蒲田に住んでる友達に聞いても、「転勤みたいにしょうがない理由が無い限り、蒲田から引っ越したくない。何とも言えない魅力があって、自力で抜け出せない沼のような街」って言ってました。
全くもって私も同意見です(笑)
もちろん、街の好き嫌いはあるので、そもそも検討の土台にならない人は無理しないで大丈夫ですが、
「ちょっと気になるけど、蒲田ってどうなんだろ…周りに相談したら反対されたしなぁ…」って人は是非一回住んでみて欲しいです!
「築古物件」とか、「住みたくない街ランキング常連」とか、イメージ先行のネガティブイメージは一旦置いて、
物件の魅力、蒲田の魅力に沼ってみませんか?