※物件住所の枝番は内覧予約確定時にお伝えいたします
東京にいながら実家感を味わえるホリダシモノ物件。都心へのアクセスが良好ながら、どこかホッとする実家のような感覚を。
本物件があるのは、井の頭線が乗り入れる「富士見ヶ丘駅」・「高井戸駅」。
井の頭線で渋谷や吉祥寺が行けるのは、もちろんですが、五日市街道沿いのバス停からは新高円寺・東高円寺・中野へ行けるバスが走ってるので、丸ノ内線・中央線エリアへもアクセス良好です。
それに、玄関までのアプローチには車やバイクを複数台駐車可能なので、家族でドライブやツーリングなんてこともできますよ!
物件周辺は大きな商業施設が無く、街全体が落ち着いた雰囲気で、子育て世帯に人気なエリアです。
本物件は100㎡超えで、かなりゆったりと使える間取りになってるので、お子さんがいるファミリーにはピッタリじゃないかなって思います。
あと、もう一つ、本物件の特質すべき点は、「小屋裏収納があること」。
かなり広さがあるので、普段使いしない物を仕舞う収納として、かなり重宝しますよ!
私の実家も小屋裏収納がありましたが、
子供の頃、秘密基地っぽくてこういう空間好きだったので、親に危ないって怒られながら、よく上がっていたのを思い出します…
大人になって、たまに実家に帰省した時、「あんたは本当に手が焼ける子だった」と、愚痴られながら親と一緒に飲むお酒、「親孝行をたっぷり期待してるからね笑」と軽く圧をかけられたりして、
みたいな、今でこそ笑い話で盛り上がれる話題って家族との時間で結構大事ですよね。
ピアノも設備としてついてきますし、小屋裏部屋もあって、子供にとってはワクワクする部屋。
大人にとっては、都心のアクセスが良くて、閑静な住環境を享受できる、住みやすいけど実家を思い出す、どこかホッとする部屋。
十数年後、お子さんと楽しくお酒を飲むためのお部屋(?)になるかどうかは分かりませんが、
もし、そんなことになれば嬉しいなと、個人的な想いも込めて。
ファミリー物件をお探しの方、
きっと気に入っていただけると思うので、是非、一度内覧にお越し下さい!