【掲載写真302号室】グレーの壁が差し色的にオシャレさを演出。

【掲載写真302号室】大きな窓からは日差したっぷり。

【掲載写真302号室】バルコニーはかなり広めです。

【掲載写真302号室】広々としたキッチンスペース。

【掲載写真302号室】タイル調で可愛いキッチン。調理スペースもしっかり確保されてます。

【掲載写真302号室】キッチン裏には収納も完備。

【掲載写真302号室】間の戸を開け放すと19.3帖のリビングとして使えます。

【掲載写真302号室】6.1帖の洋室。窓にはお花を飾っちゃいましょう。

【掲載写真302号室】大容量のクローゼット付き。

【掲載写真302号室】7帖の洋室。廊下側の窓なので日差しは弱め。

【掲載写真302号室】こっちにも大容量のクローゼット。

【掲載写真302号室】浴室乾燥・追い焚き機能付き。

【掲載写真302号室】上部収納と棚付きのトイレ。

【掲載写真302号室】洗剤等を置ける棚付き洗濯機置き場。

【掲載写真302号室】廊下。手前に小さめな収納があります。

【掲載写真302号室】開けるとこんな感じ。

【掲載写真302号室】シューズボックス

物件のオートロック内に砂場やベンチがある小さな公園みたいな庭があります。

外観

間取り

雪が谷大塚 隠れた名駅のポテンシャル 302号室

家賃 220,000 / 管理費 10,000

徒歩4分 58.81㎡ 2LDK 1993年11月

地元密着のお店が多く、学校や病院など子育て世帯からシニアまで多世代に対応した生活インフラが揃ってる街、雪が谷大塚

本物件があるのは東急池上線が乗り入れる「雪が谷大塚駅」。
東急線の中でも、あまり目立たない駅なので、都内在住の人でも一度も降りたこと無いって人も多いんじゃないでしょうか。

ただ、
降りたこと無いだけで、地味な駅だと侮ることなかれ。
雪が谷大塚は娯楽こそ少ないけれど、住みやすさのポテンシャルが半端ない、私的、都内トップクラスに住みやすい街だと思ってます。

駅前には昔ながらの商店街、スーパーやコンビニ・ドラッグストアが徒歩圏内に充実しており、治安も良好、都心へのアクセスもバッチリです!
あまり知られてないですが、朝の通勤のタイミングでは何本か一本、雪が谷大塚始発の電車で出てるんです。
つまり、運が良ければ座って通勤できるってことです!
池上線の他の始発駅だと、蒲田駅・五反田駅ともに最近家賃がかなり上がってきてますからね。
この賃料帯で、住めるのは隠れた名駅と言えるのではないでしょうか。

本物件はその雪が谷大塚駅から徒歩4分の好立地。
大通りからの一本入っているので、車の騒音も気になりません。

本物件はリノベされてる号室と、まだされてない新築当初の姿のままの号室があって、
リノベされてる号室はまだレアキャラ状態。

レアキャラなんで「この号室が無理なら、別の号室で良いや」なんて悠長なことは言ってたら、リノベ号室には住めないですよ?笑

新たにリノベされてる号室が出たら、どんどん掲載していきますが、
次にいつ出てくるか分からないので、気になるあなたは、今すぐお問い合わせを。

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。