オトナな雰囲気。

三軒茶屋デザイナーズに住まう。

一部コンクリートの壁と天井がカッコいい。

リビングは約11.7帖の広さ。

ブラックの床もステキ。

キッチンは奥まっていて生活感が隠せる。

グリル付き3口IHのキッチン。

冷蔵庫と食器棚が置けます。

静かなる洋室。

約6.6帖の広さ。

収納は洋室にあります。

バルコニー。

バスルーム。

トイレは洗面室にあります。

洗濯機置場。

鏡が大きい洗面台。

玄関スペース。

シューズボックス。

ダイナミックな外観です。

間取り

三軒茶屋 静かなるその時 203号室

家賃 222,000 / 管理費 8,000

徒歩6分 40.08㎡ 1LDK 2015年01月

礼金0
フリーレント1ヶ月

ミュージアムのような洗練されたコンクリート打ちっ放し

三軒茶室の駅から徒歩で少しのところに綺麗なデザイナーズ物件を見つけました。

コンクリのうちっぱなしとか飽きてきたわ・・・って思っていたけど、いざ見るとやっぱり「いいね」ってなります。
今回のはボリュームもあって、動きも感じる外観。
かっこいいです。
特にこのエリアにはこの手の大きなデザイナーズがないのでより一層目を引きます。
どことなくミュージアムのような・・・

お部屋も閑静な住宅街にあるからか、三軒茶屋の雑多な雰囲気はまったくなし。
洗練された静かな時間が流れていました。
お部屋は、オトナっぽい印象の1LDKタイプ。
撮影時は夕方で少し暗いですが、
南東向きなので朝や日中は気持ちのよい日当たりな気がします。

繰り返しますが、やっぱりコンクリート打ちっ放しのかっこよさを再確認しました。
この物件はデザイナーズでも間取りが非常にシンプルなので、
デザイン性が高い代償として生活の何かを縛られることもありません!

ペットと一緒に、三軒茶屋でオシャレな生活を始めませんか?

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。