緑の向こうに見えてきました。

エントランス。外の暑さも寒さも忘れる静寂。

ロビーも、大広間かはたまた美術館か。

室内は約19帖のワンルーム。

室内はカントリーチックですが高級感あります。

窓の向こうはライトコート。

こんなところも、ちょっと美術館みたい。

キッチン。右手前は開けると冷蔵庫です(!)洗濯機も収まっています。

洗面所が2つあるっていいですよね。

トイレは海外仕様。万人来れです。

好感を持てるスッキリ玄関。

いかがですか、緑を背負う窓際でお茶(家具はついてきません)

間取り

目黒 家っていうかお城 203号室

家賃 - / 管理費 -

徒歩4分 53.71㎡ 1R 1993年01月

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

駐車場付き!(無料)

最初に申し上げておきますが、本気です。
ハリボテでも、本気っぽい、でもなくて本気です。
本気でお城な家に住みたい人のためのマンション。
細部の作り込みがマジです。

目黒駅から北に約7分。閑静な住宅地から、さらに奥へと続く1本のアプローチ。
辿っていくと、緑生い茂る中に見えてくるのは、マンションというか、お城。
横付けされた車も、上品に少し黒光りするだけ。
周辺の騒音が殆どシャットアウトされてしまうような静かな立地。

重厚な扉を開けてエントランス内へ。そこはもう、城の広間か美術館か。
大理石の床を間接照明が美しく照らしだしています。
ロマネスクを思わせる絵画、小脇に据え置かれた椅子とカフェテーブル。
お好きな方には「これよこれ!」と思わせる説得力が、既にここで発揮されております。

ゆったりとした共用部をつたって、室内へ。
ここでやっと、ちょっと現実を感じる空間に。
お部屋の大きさが50平米ときくと、何だかほっとしてしまいます。
お部屋もお城標準仕様だったらどうしようと思いましたが、普通の生活ができるサイズと設備です。

でもね、この設備がまた本気。
一番驚いたのはキッチンで、こじんまりとした空間の壁面に、収納と冷蔵庫、電子レンジ、ドラム式洗濯機が見分けが付かない位馴染んで収まっているんです。
電子機器と収納って、見分けがつかない訳ないんですが、表面を全部木目仕上げにしているから話は別。
木の扉を開けて冷蔵庫だったときの楽しさったらありません。

居室はふかふかの絨毯敷き、19帖のワンルーム。すっきり綺麗な長方形で、両サイドに明かり取りの窓。
バス・トイレは海外ホテル仕様で、どこからお客様が来ても大丈夫(笑

何せスケールの大きな物件ですので、もちろんそれなりのお値段です。
でも、こういうのはきっと値段じゃない!
んですよね。

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。