寝室 気持ち良くないわけがない…

リビング 敷地内の緑なので、なくなりません

バルコニー 広いです 鳥のさえずりが聞こえたり…

寝室を窓際から 左手の壁は可動式収納の背中部分

リビング 窓側から 12帖あります

キッチン 4口コンロ 部屋の雰囲気にマッチした色合い

キッチンの背後にはレンガ調のカウンターがあります 珍しく可動式

北側の寝室 間接照明は縦横に

北側の寝室 エアコンはこちら側にもあるので、可動式収納で仕切っても2部屋として十分機能します

可動式収納は奥行きたっぷり 北側の壁に寄せれば、1部屋の広い寝室にも

正面玄関 古いマンションでよく感じる「病院っぽさ」があります

外観 1964年築・全65戸のヴィンテージマンション

間取り

青山一丁目 鳥のさえずり 404号室

家賃 - / 管理費 -

徒歩9分 72.83㎡ 2LDK 1964年11月

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

【2014年1月26日賃料改定!】ありえないですよ、この落ち着き

赤坂、青山、六本木…。
そんな街に囲まれて、こんな雰囲気を出してしまうとは。

1964年築のヴィンテージマンションを、木の温もり溢れる素敵な空間にリノベーションしました。
「木の温もり溢れる」というのは、部屋の中だけの比喩でなく実際に建物自体にも言えることで、目の前には敷地内の豊かな森(と言ってしまって良いくらい)が広がっています。

間取りは2LDKですが、可動式収納によって仕切られているので、北側に寄せて1LDKにしてしまうのが良いかも。
そうすれば奥まで陽の光が届くはずです。

また、キッチンはなんと4口ガスコンロ。
カウンターもあるのですが、こちらも可動式なのは珍しいと思います。

ちなみに外苑東通りまでは少し上り坂がありますが、許容範囲かと。
出てしまえば、あとはほぼ平坦です。
(裏道を六本木通りまで抜けるのはオススメしません。アップダウンで死にます…)

それと!
この辺スーパーとかあるのかな…?と不安に思っていたら、青山一丁目駅前には「まいばすけっと」が、赤坂駅前には「マルエツプチ」がありました。
これは嬉しい誤算です。

〈主な備考/注意点〉
・水回りの写真は諸事情により撮影出来ませんでした(後日差し替えます)
・お風呂はドアではなく防水カーテンで仕切るタイプです
・事務所不可
・ペット不可
・定期借家契約(再契約可)
・1964年築なので、所々古さは目に付きます

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。