階段越しの夕日が、とても綺麗

このお部屋の主役の階段も、どこか木のようにも見えてきたり

艶やかな洗面所だと思いませんこと?

眩しい

スペースもしっかり確保

リビングを逆サイドから

クローゼット3つつき寝室

寝室の一面はガラス。体感的なゆとりが増す

しっかりキッチン

バルコニーも、その先の空も広かった

トイレスペースも広いですが、

お風呂はわりと普通です

間取り

西小山 夕日と階段と 402号室

家賃 - / 管理費 -

徒歩6分 67.59㎡ 1LDK 2006年04月

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

窓辺から差し込む夕日と階段の美しいシルエット

部屋の真ん中に階段。
この方、かなり存在感があります。

スペースの使い方難しそう?
はい、確かに最初はどうしよう…と考えるかもしれません。
それでも部屋の中へ足を踏み入れると、必要なスペースはしっかりと確保できることに気付きます。
それに大きい窓とバルコニー、ガラス面の多さがきっと面積以上の
奥行きと空間のゆとりを感じさせてくれるから、しばらくいると
「思ったより広いかも!」という体感に変わる。

各部屋はそれほど天井が高くないのですが、この階段のおかげで
空間全体でみると抜けの良さが感じられる作りです。
低層マンションながらそれ自体も広いバルコニーからみる空は広い。
取材当日、この部屋から見る冬の夕焼けはとっても綺麗でした。

西小山、武蔵小山は昔ながらの商店街がたくさん残るエリア。
車両の少ない目黒線ってなんだか落ち着きます。
この沿線はファンもたくさんいらっしゃいますよね。
親しみやすさと大人で落ち着いた雰囲気が両方味わえて、とってもオススメです。

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。