洗濯機置場は外になります。
住所は西麻布、最寄り駅は表参道!
この響き、どうですか?
西麻布と言えば、隠れ家的バーや会員制のラウンジがあったりと大人の街と言える場所。
表参道はと言うと、高級ブティックや美容室・おしゃれなカフェなどがひしめき合うファッショナブルな街。
そんなキラキラした街に、昭和レトロの、控えめで奥ゆかしささえ感じるお部屋を見つけました。
まず外観。
ザ・アパートです!
アパートの代表選手になれるくらい模範的。
次に、玄関入りましてキッチン。
とてもキレイで広いです。
ガスコンロは持ち込みでお願いします。
続きましてトイレ。
なんと、引っ張るタイプの水洗タンク!
昭和を感じます。
これ、やってみたかったんです。
しかも小花柄の壁紙がちょっぴりキュート。
お風呂場は控えめにまとめられたサイズ。
お湯に浸かる時は体育座りの体勢になりそうです。
洋室は2部屋。
濃い茶色の柱と照明が部屋をビシッと引き締めてくれたり、その反面、落ち着きも与えてくれます。
気になるのは1階、木造なところと洗濯機置場が外なこと。
ところどころ昭和を感じますが全体的にはとても清潔感があって綺麗なので、女性の方でも気に入って頂けるかと。
「西麻布」や「表参道」のイメージとは少々かけ離れますが、気取らずゆったりとした生活が出来そうな予感!
西麻布に住んでるんだ~と自慢できますよ!