国産木使用の自然派な木造です。
1Fの玄関から階段を上がると木のいいニオイ。
柱や床はもちろん、天井までしっかりと木材で出来たお部屋です。
天井も高く、10.5帖がもっと広く見えます。
キッチンは個室になっていますし、ダイニングとリビングを分けやすいサイズ感。
奥は6帖の和室。
こちらの畳も本物のい草を使用したり、クローゼット部分の床もリビングと同じ材が使用されていたり、
オーナーさんのお部屋へのこだわりを感じました。
和室の向こう、バルコニーの横には木がワサワサと濃い緑の葉を茂らせて、お部屋からの眺めもいい感じ。
洗足池公園もすぐそこにありますし、のんびりと生活するのにピッタリなお部屋と街ですよ。