リビングダイニング 格子窓が特徴的

リビングダイニング 奥の洋室と繋げれば15帖ほど

リビングダイニング 奥の洋室から

逆サイドにも洋室が2つあります

レトロなキッチン

お風呂

トイレ ウォシュレット付き

北西の洋室 やっぱり格子窓

北西の洋室 収納たっぷり

玄関

バルコニーからは中根公園の緑がちょっとだけ見えます

外観 外から見ても格子だなぁ…

間取り

都立大学 ネコと格子窓 302号室

家賃 - / 管理費 -

徒歩5分 54.44㎡ 2LDK 1989年10月

空室お知らせメールを受け取る

このお部屋は入居中です。♥お気に入りに登録すると、空室になった時にメールでお知らせします。同じ物件の別のお部屋が空室になった場合もお知らせしますので、ご安心ください。

ネコを愛する皆さん、お待たせしました…!

ネコと格子窓って、何だか凄くお似合いな気がするのは私だけでしょうか。

そもそも「格子窓」が「出窓」に使われているイメージが強いからかもしれません。
そこにネコが凛と佇んでいる…。
いいなぁ…。
(ないけど、出窓)

実際は3DKですが、2LDKとして使うのが正解だと思います。
15帖のリビングと、約6帖の洋室が2つ。
何とも使い易そうな間取りです。

またキッチンがレトロで良いんですよね…。
独立洗面台がやたら低いのは、子供も使い易いようにでしょうか。

お風呂は必要最低限な感じ。
トイレにはウォシュレットを付けました。

そしてバルコニーからはギリギリ中根公園の緑。
窓を開ければ、南北に心地良い風が抜けますよ。

〈主な備考/注意点〉
・ペット可(敷金+1ヵ月)※ネコ可

続きを読む

アールストアの
便利で楽しいスマホアプリ

いつもスマホでお部屋を探す方にオススメ!
いつでもどこでも、おしゃれなお部屋が簡単に探せます。