+ロフト6.26㎡
平面的な広さでなく、立体的な広さという考え
僕らってついつい「床」面積で部屋を判断しちゃってると思うんですよね。
けど、「3次元的」な広さで部屋を評価してもいいんじゃないかって。
そう思うんですよ。
ようは空間の広さでなく、空間の量で決めると。
たとえば、今回のご紹介の物件。
床面積は約20㎡程度のお部屋が中心ですが。
高さを見てみると。。約3.5~約5.0mの天井高を確保してるんです!すげー。
これって一般的な賃貸住宅の天井の高さがだいたい2.4mだとすると、1.4~2倍くらい高いんですよねー。
それって、単純な比較はできませんが、部屋の3次元的な広さでいうと、一般的な物件より1.4倍~2倍くらい贅沢に空間を使ってるってことですよね!よくばりー。
よくばりな空間だけじゃないんです。部屋のデザインもいい感じです!
無垢材のフローリングを使ったデザインで、自然のもつ優しさや温かみを感じられるデザイン。
ドアのデザインや照明デザインも素敵です!
断熱性の高い材料を使うことで冷暖房効率の良い省エネ空間となっていたり、防音性、耐震性にも力が入っているとても機能性に優れた物件です。
よくばりな空間。よくばりなデザイン。よくばりな機能。
何も言うことなし!
【備考・注意点】
・保証会社のご利用が必須です。
・解約予告は2ヶ月前です。
・短期解約は違約金あり。