使い勝手はなかなか良いんです。
東京メトロ丸ノ内線の停車駅の1つである文京エリア「茗荷谷」。池袋から2駅、東京や銀座まで10分程度で行ける抜群のアクセスを持ち、人通り賑やかな春日通りには多くの飲食店などが並ぶ、利便性高い街なんです。
肝心のお部屋ですが、白塗装の空間にフローリングが居心地良く広がっています。アクセントカラーになっているキッチや玄関のブラックがモダンなテイストを演出しています。
比較的収納スペースも多く、生活導線も考えられたリノベーション空間の為快適な新生活を過ごして頂けるでしょう。
また、この辺りは高等教育機関が数多く集まる地域であり、近隣には図書館や公共施設(公園など)があり休日の昼下がりにはどこに出かけようか迷ってしまいます。
文の都の中でも緑が比較的多いエリアになり、近くの播磨坂は桜の季節になると息をのむ光景が広がります。
こらから暖かくなる季節にお散歩をお楽しみくださいね。