ご家族にお勧めの低層テラスハウス型賃貸です。
外観推しです。
中身は至って普通。
でも、実際自分が住むことを考えると、こういう家がいいのかもなあと思いました。
場所は大江戸線とJR総武線の東中野。
駅から徒歩3分の道のりには、小川と桜の木がありました。
中野区のなかでも特にのんびりとした雰囲気がある東中野。
目立った建物や施設はないけれど、お子さんが産まれたばかりのご夫婦や、これから一緒に住むカップルさんなんかにはお勧めの土地です。
外観はほんとにオシャレなテラスハウス。
たった6部屋の小規模のお家です。
現在空いているのはBとFの2部屋。
Fは2F、1F、B1Fのメゾネットタイプです。
地下といっても*ドライエリアがあるので、採光や通風もバッチリです。
都心に住みたいけど戸建て暮らしも諦めきれない!という方。
一度ご内覧されてはいかがでしょう。
《主な備考・注意点》
*ドライエリア:地下室の環境改善(採光・防湿・通風の確保・閉塞感などの解消・避難経路の確保など)のために、地下室を持つ建築物の外壁を囲むように掘り下げられた空間のことです。