元気いっぱいの果物を買って、屋上でかじろうか。
程よく活気のある、肩の力の抜けた駅前商店街を抜けるとすぐに
最高に気持ちのいいルーフバルコニーが自慢の戸建があります。
1階部分は果物屋さんに貸していて、果物の品種に詳しくなりそうな
品揃え。その脇を入っていくと玄関にたどり着く。
玄関を入ってすぐ左手に大容量のシューズボックスと、右手にも奥行きのある収納がある。アウトドアをやる人なんかは、ここにいくらでも自慢のグッズを仕舞っておけばいいと思います。
生活スペースは2階と3階。
トイレとバス、ベッドルームは2階。ベッドルームに大きな収納があるので、メインの収納スペースはここになりそう。
もいっちょ階段を上って3階へ上がると
天井がぐーんと高くて開放的な広々リビングがお待ちかね!
小さな窓を開けると、桜が部屋まで入ってきそうなくらい近い。
窓辺に座って花見しよ~!
…いいの?そこで。本当に?
もっといい場所ありますけど?
そうです。ルーフバルコニーがあるんです。気持ちいいのなんのって。
遮るものが何もない空、目下には桜の木。
毎年の花見は近所の人たちを集めて、ここでやろう。
桜の季節が終わったら鯉のぼりをあげてもいいし、バーベキューをしてもいい。ハンモックで昼寝してもいい。洗濯物もあっという間に乾くに違いない。
自分だけの空があるって、それだけでもの凄く価値のあることだと思う。
自転車があれば横浜やみなとみらいにも行ける距離だから、この機会に買いましょう。行動範囲がぐっと広がるはずです。
リンゴを買いにきませんか。