緻密に計算されたデザインによる快適ライフ
※本文・写真は201号室(1K/36.15㎡)のものです。10・11枚目は101号室
なるほどね!いい動線にするデザインだな。
そんな感想を持ちました。
玄関から入った瞬間お部屋。無駄に面積がとられる廊下がないのは僕は好感です。
左にいくと黄色いボックスのような部屋。キッチンスペースですね。
この黄色がまたかわいいし、アクセントになっていますね。
ちょっと事ですが、洗濯機置場の上に収納があるのは嬉しい。
右にいくと寝室スペース。小窓が多く木漏れ日が差し込んできます。ちょうど東向きだし、朝日が気持ち良さそう。
ベッドと服のラックぐらいを置くとちょうどいいですね。
間取り図を見ながら、日常を想像してください。
かなり良い動線が描けませんか?
無駄がないし、一つの部屋に壁を作らなくても上手く空間が分かれています。
壁で部屋に分けられていない分開放的。
広々と使えます。動線のストレスもない。
こういう動線の計算されたデザインって住みやすいと思います。
いいですね、秀逸な動線
【注意点!】
・保証会社の利用料金(1,200円/月)と給油使用料が月々家賃以外に発生いたします