忘れものを、届けにきました。
人はリフレッシュしたいとき、緑を見ると癒されるといいます。
人間は、直感的に人工的な緑ではなく、自然の色に近い緑を選ぶことが科学的にも検証されているそうです。
つまり、遺伝子レベルで自然が好きということ。
今回のお部屋は、
山手線の五反田駅から徒歩6分というビル街オフィス街、
緑とは無縁と思われる立地に建っているマンションです。
ところが、お部屋に入ると奥から飛び込んでくる鮮やかな緑の大群。
なんだなんだ!と思い、近づいてみる。
調べてみると清泉女子大学のキャンパスのようですが、
こんな都心なのに一瞬“となりのトトロ”の一場面が頭をよぎりました。
しばらく立派な緑の大群にあっけにとられていましたが、
お部屋の方は2013年3月にフルリフォーム済みでとってもキレイ。
尖った特徴はないですが、
築33年のお部屋がこのように変貌したことを考えると、きっと大変身を遂げたのでしょうね。
1DKですが、
カップルや夫婦での入居でもギリギリOK!な広さ。
各設備も申し分ありません。
何よりのポイントは、窓からのふさふさに生い茂る緑。
癒し効果もあり、空気の浄化作用もあり、都会の真ん中でオアシス的な役目を果たしてくれていることでしょう。
日々の生活にそういった景色があること、大切です。
空室は1室のみ。
この癒し効果を体験されたい方はお早めにお問い合わせください。
注意点
・社宅、法人契約は不可となります