お部屋ぽっかぽか。
※写真は全て101号室のものです。間取り図をご確認ください。
学芸大学と祐天寺駅のちょうど真ん中あたりのいいとこ取りな立地。
あとはCLASKAが近いです。3分ほど。
CLASKAまで出ればバスがビュンビュン走っています。
バス移動好きにはたまりません。
自転車置き場もあります。というか割と自由に置いてある感じ。
そしてこのお部屋、1Fの一番奥なんですが駐輪場がベランダから見える位置です。(写真参照)
しっかしなんだか雰囲気がいいです。
まずエントランスの「コーポ」のフォントと色がいい。
きたきたこのレトロ感!
そして部屋に入ると広々12帖のリビングに、一応分かれている5帖の寝室。
私だったらもう閉めないで使います。お客さんがきたときに閉めるくらいでしょうか。
とにかく窓が多い。
キッチンにも窓、サイドにも大きい窓がふたつ、奥はほぼ一面窓。
トイレ風呂は一緒のスペースだけれど、トイレが少し小上がりになっていて、まさかの「カーテン」でトイレと風呂が仕切れるという。
ここはカーテンにこだわるしかありません。
洗面所は風呂の中にちょこんと配置。鏡はご自分でお願いします。
収納は押入れタイプがドーン。十分です。
洗濯機置き場は長いバルコニーの隅っこです。
室内じゃなきゃ嫌よ!という方はご遠慮ください。
さっき、「閉めないで使います」と書いた寝室の仕切りですが、
部屋が若干バルコニーに向かって斜めに上がっているので、仕切りをしめても開いちゃいます。3枚の仕切りのうちの1枚がずるずる・・・っとだんだん下がってきます。なので、閉めないで使っていただきたい。
そんなにくらしくも可愛いやつです。
「コイツ~!しょうがないなあ…」と思える方、ぜひ。
お部屋全体は本当にナイスでぽっかぽかです。